ブログ

ウィズユーのスタッフ紹介!

ウィズ・ユーちた

  • 児童発達支援管理責任者より

    ASD(自閉症スペクトラム障害)などの子どもたちが通う施設であったこともこのお仕事に就く理由にありますが、子どもたちのことが好き!が一番です。前職も児童発達支援管理責任者でした。土日休みで家からも近いので入社を決めました。このお仕事のやりがいは、子どもたちの可愛い笑顔と、その子その子の成長が見られたときです。

    • 保育士より

      以前から障がい分野に興味があり、様々な人と関わるなかで色々と勉強できたらと思い、保育士として働くことになりました。また、自分がしたい支援ができると思い「放課後等デイサービス ウィズ・ユー」に入社を決めました。子どもたちの成長を日々感じられることや笑顔が見られたとき、そして自分たちが考えた支援が利用者さんにぴったり合ったときにやりがいを感じます。

    • 児童指導員より

      子どもが好きで、子どもと関わる仕事なので「児童指導員」として働いています。年齢が低い子どもたちだったので、一緒に成長できるかなと思い入社しました。できないことができるようになったときの喜びが、やりがいの源です。

    • 児童指導員より

      前職も同じだったため、児童指導員として働いています。支援のやり方や進め方に共感し、入社を決めました。子どもたちの成長を見れたときにやりがいを感じます。

子どもと一緒に成長できる環境で、あなたも働きませんか?

 

放課後等デイサービス ウィズ・ユーはんだ、放課後等デイサービス ウィズ・ユーちたでは事業拡大につき従業員を募集中です。児童発達管理責任者、社会福祉主事任用資格、教員免許保持者、福祉施設での実務経験者、保育士免許保持者、公認心理士、児童指導員任用資格、これら1つ以上に該当する方を募集しております。ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。