ブログ
コラム
児童発達支援管理責任者のお仕事内容!
児童の支援計画書作成、連絡業務、保護者の方からの相談に乗るなど、責任者としての業務全般を行います。
児童発達支援管理責任者として、個別支援計画などのご自身でやりたいプログラムをプレゼンすることも可能です。
厚労省との関係や、連携をとるために常に福祉情報の収集は欠かせません。
また、相談員さんや保護者様と連携をとるために、交渉能力も必要になります。
やりがいは?
できることが増えたり、上手に伝えてきてくれたりなど、子どもたちの変化や成長を見ることができた時に大きなやりがいを感じます。また、心境一つでもそうですし、顔色など、子どもの様子から問題やリスクなどを事前に察知し、適切な対応をする力が身につきます。
放課後等デイサービス ウィズ・ユーはんだ、放課後等デイサービス ウィズ・ユーちたでは事業拡大につき従業員を募集中です。児童発達管理責任者、社会福祉主事任用資格、教員免許保持者、福祉施設での実務経験者、保育士免許保持者、公認心理士、児童指導員任用資格、これら1つ以上に該当する方を募集しております。ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。